kanjuseitosyakaitojounetsu’s diary

コミュニケーション(意思疎通)、マーケティング、広告、メディアのブログです。経営分析、投資分析、ビジネススキルの目線もあります。これらの観点から様々な事柄を分析します。

なぜ、UPQ(アップキュー)のブランド戦略は魅力的なのか。UPQ(アップキュー)のブランド戦略に注目している。このスタートアップバブルを生き抜いてほしい。ブランドつくりと戦略、戦術、経営体制。

UPQ(アップキュー)というブランドがある。 工場をもたない、ブランド、マーケティングに特化した、ブランド企業だ。 今回は、この企業を少し分析しようと思う。 分析の効果 短期的な効果 注目すべきスタートアップベンチャーがあり、とくに4Kテレビはおす…

【書籍分析】なぜ今LAWSONが「とにかく面白い」のか?【上坂 徹】【三菱商事の力】

導入。手に取った理由。 ローソンの会社のカラーである青色がきれいだったため。 書籍タイトル なぜ今LAWSONが「とにかく面白い」のか? 分類 ローソンという企業の広告本。宣伝本。 ローソンという企業のブランディング事例としての事例本。 マーケティング…

【書籍分析】「自分メディア」はこう作る!【ちきりん】

導入。手に取った理由。 おれんじと赤の間の色が目立つ書籍。サイズも小さい。 それで手に取った。ちきりん、みんな大好きちきりんだ。 ちきりんがメディアについて書いた本だ。これは分析すべきだ。ブログは、バブル状態だしね。 書籍タイトル 「自分メディ…

なぜ、フォルクスワーゲンの改造ソフト問題が歴史に残る問題なのか。フォルクスワーゲンもとい、ボロクソワーゲンの自動車史に残る不正ソフトウェア事件のブランドを含む見えにくい影響を分析する

自動車史に残る大事件だ。 事件の概要が損失額も含めて明確に、判明する前に最高経営責任者が辞任した。 これはすごい。22日に一報が入り、23日に辞任だ。 (実際は、一年以上不正追求されていた。 焦点:独VWの不正告白、当局と繰り広げた長期攻防の舞台…

【書籍分析】マーケット感覚を身につけよう【ちきりん】

導入。手に取った理由。 ちきりんブランドで手に取った。ビジネス書。ランキング上位の本。ちきりんの一押しは、マーケットという言葉。マーケットの概念が理解できているかは微妙なところだ。マーケットと書いてあって読まないわけにはいかない。みんな大好…

なぜ、日本ラグビーの実力は、本物なのか。ラグビー日本代表の南アフリカ戦大金星勝利はまぐれかどうかを分析する。マオリ・オールブラックス戦を参考にして。

ラグビー日本代表の強さと原因をマオリオールブラックスときつい練習から分析することを行う。南アフリカとの試合での勝利をまぐれとするなら、それは一種のバブルだ。 実力が上がっているなら、それは確立された実力であるので、ブランドともいえる。 この…

なぜ、公務員は田舎でモテるのか。公務員は、ブランドであり、そのブランド価値は、発展途上国と衰退国であがり、実際地方での人気は高い。

公務員は、ブランドであり、そのブランド価値は、発展途上国と衰退国であがり、実際地方での人気は高い。 ブランドとバブルについてこのウェブサイトは、書いている。ブランド価値が今後上がるものに着目している。そして、その価値は、バブルだ。財政破綻が…

なぜ、サラリーマンと公務員のスキルは低いのか

今回は、ビジネススキルの話をしよう、もちろんこのブログのテーマは、コミュニケーション(意思疎通)であるので、関係することをとりあげる。 今回のコミュニケーションは、自分自身とのコミュニケーションだ。 自分自身の力を正しく認識することは難しく…

自己紹介とブランドとバブル

自己紹介をしようと思う。 この記事は、創作であり、このウェブサイトの設定は仮定だ。 小説という設定だ。 今回は、すこし説明を加えようと思う。 学生時代のことだ。 学生時代、金融と財政と経営とマーケティングとブランドを学んでいた。 その中で、とき…

なぜ、楽天は二子玉川社屋を公開するのか。楽天が二子玉川新社屋を公開した。英語公用語化で外国人社員が10倍に増えたということだ。その二

英語公用語化で外国人社員が10倍に増えたということだ。 ソースは、ワールドビジネスサテライト。 楽天が新社屋を公開した。 internet.watch.impress.co.jp corp.rakuten.co.jp ビルの名前のクリムゾンは、一橋大学のカラーなんだね。 今回は、楽天の引越し…

なぜ、尾道にはブランド力があるのか。自転車と夜行列車とうどんというブランド。尾道ではバブルを超えて。

今回は、マーケティングとブランドの話をしよう。そして、地方経済の状況に少し触れよう。 地方経済は、ぼろぼろだ。いつかの状況はまとめるとして、とりあえず、ぼろぼろだ。 簡単に言うと、夕張市を思い出してほしい。夕張市は、破綻した。現在はどうなの…

なぜ、日本のスポーツ報道は、物語ばかりを語るのか。竹田圭吾氏は語る。甲子園のマイナス面を朝日新聞は報じない。これは、日本社会をあらわしている。

今回は、コミュニケーション、マスコミの話をしよう。 とりあげるマスコミは、朝日新聞、毎日新聞、NHKだ。そして、テーマは甲子園と報道だ。さらに、この事象からサラリーマンは何を学びいかせるのか、考えたい。 伝えたいこと 日本のマスコミのスポーツ報…

なぜ、オリンピックエンブレム問題は、ワイドショーで人気なのか。オリンピックエンブレムで露呈した広告業界の内向き具合

オリンピックエンブレムのニュースについて記事にすることが多い。 それには、理由がある。 まず、エンブレム問題は、日本の特殊性を現すものであり、続く問題だからだ。 そして、エンブレム問題は、テレビニュースと相性がよく我々が目にするものだからだ。…

なぜ、上級国民というワードが人々の心をとらえるのか。上級国民という、オリンピックエンブレムからうまれた広告ワード

今回は、マーケティング、ブランドとコミュニケーションの話をしよう。 上級国民という新たなブランドワードがうまれたことを分析して、コミュニケーションの観点からサラリーマン生活に役立てよう。 上級国民という広告ワードが生まれた。 戦時中の非国民と…

なぜ、様々な会社が動画配信ビジネスを行うのか。AUのCMで動画の広告をした。そこからわかる、Netflixとhuluが日本に来る理由。日本で狙う動画バブル。

AUのCMで唐突に、月を見るという場面が出た。 そして、月をみる→動画がみれるという、広告らしい、そしてやや違和感のある流れだ。 結局、AUの動画を宣伝するということだ。 なぜ、唐突なCMの流れになるのか。今回はそこのところを分析しよう。 summer au | …

なぜ、日本人は冷たい心は普段目立たないのか。「しぇしぇしぇ」男に関する、日本人の正直な他者の心の痛みがわからないという意見とサイコパス。

今回は、コミュニケーションの話をしよう。 とくに、日本人の冷たい心というコミュニケーションだ。 テーマは、脱法ドラッグを吸って隣人を切りつけたケースだ。 サイコパスという言葉は覚えておいたほうがいいだろう。 この事件を分析して、サラリーマンの…

なぜ、身近なバブルは目立たないのか。身近なバブルは、クラウド会計サービス、家計簿アプリだ。

今回は、フリーやマネーフォワードといったクラウド会計サービスについて バブルの感じがしたので、ふれてみたい。 バブルに関して、これまでいろいろと分析してきた。 それは、こちらにまとめてある。 バブル カテゴリーの記事一覧 - kanjuseitosyakaitojou…

なぜ、インターネットバンキングのハッキングは気をつける必要があるのか。インターネットバンキングのハッキングに注意すべき

インターネットバンキングのハッキングには注意すべきだ。 その理由は、これからインターネットバンキングの市場は大きくなり被害が大きく なることが予想されるからだ。 分析からわかること 短期的には、インターネットバンキングのセキュリティには、個人…

なぜ、24時間テレビのマラソンでDAIGOは、ニューバランスとともに走るのか。24時間テレビでのマラソンランナーDAIGOのシャツにニューバランスのロゴが走る

この分析を読んでわかること。 短期的には、ニューバランスのイメージについて考えることができる。 長期的には、ブランド価値の長い評価を考える記憶の片隅に残る。 本文 広告代理店がいい仕事をしている。 ここ数年ニューバランスの日本でのブランド価値は…

なぜ、就職面接の面接担当サラリーマンは人の性質を見抜けると勘違いし、偉そうなのか。就職、転職活動で、面接官は人の性質を見抜けることはない

結論をタイトルに書いた。今回は、その内容を説明しようと思う。 この分析を読むと、 短期的には、転職や就職の面接に対して落ち着いて取り組むことができる。 長期的には、組織における出世の仕組みがわかる。 導入 面接官と呼ばれる人は、サラリーマンとい…

人文学と大学の方針についての分析(鈴木寛文部科学大臣補佐官擁護分析)

鈴木寛文部科学大臣補佐官が人文学について文部科学省を擁護している。 この現状を分析する。 分析の効果 短期的には、文部科学省が擁護のために言論をおこなっていることを感じられる。 長期的には、日本が取り組むべき教育課題がわかる。 本文 <a h…

サイボウズは、日本人のさるやまというホンネに強い会社だ

サイボウズがオフィスの移転を発表した。その記事を読んでいて、サイボウズ社について分析する点があったため、引用し分析する。かつて、記事でサイボウズの離職率を分析した。そのときに引き続く内容である。 サイボウズ社長がオフィス移転を機に示した新た…

NHKのEテレの「心と脳の白熱教室」の第3回でサイコパスが特集された

組織で働く上で、サイコパスという概念はおさえておく必要があるという、NHKからのメッセージと私は感じた。 番組を見逃した方に東洋経済が記事にしているので参考にしてほしい。 企業経営者には強いサイコパス気質がある | オリジナル | 東洋経済オンライン…

就職には、さるやまのさるとブランドという二つの視点が必要

読むとわかる効果と向いている人 「この記事を読むと、就職先の選び方に二つの論理があることがわかります。どや顔で分析できます」 「新卒学生や学生にアドバイスをする方に読んでほしいです。」 本文 ちきりんが、時代の変化と、最初で働く場所という、お…

就職活動と転職活動における、自己prとマーケティングとの関係。

読むとわかる効果と向いている人 「この記事を読むと、就職活動や転職活動のエントリーシートにおける自己PRの仕方と伝わり方の論理があることがわかります。どや顔で分析できます」 「新卒学生や転職者で自己PRなんてできないよ、、、と思っているという方…

横浜でエアコンを買うならケーズデンキかビックカメラアウトレット横浜

どこでエアコンを買うべきか。 今回は、この投資を分析したい。投資の財務分析と、マーケット分析をおこないたい。 結論は、ケーズデンキか、ケーズデンキかビックカメラアウトレット横浜だ。 投資の定義 そもそもエアコンとは、耐久消費財である。つまり、…

移民が働く、地方の自動車工場と部品工場の経済分析(スバル、太田市をモデルケースとして)

ロイターが大変力のはいったレポートを発表した。日本の今後の分析に対するレポートなので 紹介し、引用する。 <a href="http://lite.blogos.com/article/125094/" data-mce-href="http://lite.blogos.com/article/125094/">特別リポート:「スバル」…

英語を実際に話す方法(TOEIC取得後の海外事業とか外資系勤務とかの準備)

今回は、コミュニケーション(意思疎通)の話をしよう。 英語は、アピールとしてのコミュニケーションに使える。 英語を話せることは、周りの人へのアピールに使えるが、TOEICも資格として アピールができる。つまり、こつこつと努力ができるというメッセー…

内田樹がすすめるSNSつぶやきと政治と長渕剛

内田樹がSNSでつぶやくと政治が変わると説明している。 いわゆる戦争法案が強行採決されたときに感じた何かをどうすればいいのかという疑問に答えている。 まず、つぶやくとそれにともなって、支持率が低下する。 それにより政治の力関係がかわるという。政…

ワイドナショーで長渕剛が説明した、戦争と文化と感受性の論理。

長渕剛がワイドなショーに出演した。 そこでの記事は、下の記事。この中では、ふれていない重大な分析があるため書いてみたいと思う。それは、彼の確信の大きさだ。 長渕剛がワイドナショーに出演 安保法案めぐり持論を展開 - ライブドアニュースnews.livedo…