kanjuseitosyakaitojounetsu’s diary

コミュニケーション(意思疎通)、マーケティング、広告、メディアのブログです。経営分析、投資分析、ビジネススキルの目線もあります。これらの観点から様々な事柄を分析します。

ブランド

【書籍紹介】武井涼子・ここからはじめる実践マーケティング入門

書籍タイトル ここからはじめる実践マーケティング入門 書籍分類 マーケティング全般、マーケティングリサーチ、ブランド戦略に関する書籍。 書籍テーマ 実践マーケティング入門というタイトルがしめすように、 マーケティングの現場で行うべきマーケティン…

業界人間ベムからの問いかけに図解で回答してみよう。その1。ベインキャピタルによるADKのTOBの今後の行方について検証しよう。

この記事は前回の記事の続きです。 前回の記事はこちら。 kanjuseitosyakaitojounetsu.hatenablog.com 記事の内容を要約すると、以下のようになる。 業界人間ベムというADK出身の人が様々な宿題を出している。その宿題に応えてみようということである。 宿題…

ベインキャピタルによるADKのTOBに関して、広告マーケティングを愛する人からの視点(業界人間ベムからの問いかけを整理してみよう)

業界人間ベムという有名サイトがある。 ADK出身の横山さんのブログだ。 このブログでベインキャピタルのADKに対するTOBについて大変詳しく解説してある。それと同時に「広告マーケティングを愛するひとたちへ」自分の頭で考えてみようというメッセージが投げ…

電通のブランドイメージと評判が落ちる。デジタル部門でのクライアントへの過請求。

コミュニケーション(意思疎通)と広告の話をしよう。 先日は、博報堂のブランドイメージと評判が落ちる話をした。 kanjuseitosyakaitojounetsu.hatenablog.com 要約すると以下だ。 裁判によって、博報堂の営業方法がわかる、これは大きな利点だ。そして、博…

世の中には、バッターボックスにたつイチローとそうでない人がいる、その違いは、意思疎通というコミュニケーションである

バッターボックスにたつイチロー、という表現がある。 イチローは、3割ちょっとの生涯打率だ。つまり、大部分は失敗する、それでもイチローは圧倒的実績がある。圧倒的実績、実力がつく前に勝負(仕事、起業)しろという言説がある。 個人的には、まったく議…

缶コーヒーのCMで山田孝之と宇宙人は、なぜ、いろいろなコスプレをするのだろうか。清原覚せい剤逮捕の裏側で。

衝撃的な画像を見た。 清原という元野球選手が覚せい剤に関する容疑で逮捕された。 それから、いろいろテレビのワイドショーで説明はされている。入手経路がどうとか、再犯はどうだとかだ。 それも大切なんだが、やはり、野村元選手のインパクトは、大きい。…

マツダ(MAZDA)は、ブランドの愛の部分をわかっていない。

マツダは、最近調子がいい。 単純に勘違いしているのではないかなと思う節があり、記事にする。 マツダにはバブルの香りがする。 分析の効果 短規定な効果 マツダの苦しい時代を支えた顧客をないがしろにする姿勢は、ブランド志向、顧客との愛着という関係に…

なぜ、セブンイレブンのナナコポイントのCMは流れるのか。テレビCMは高い。ローソンも同じ狙いがある。ビッグデータと経営論。ポイントはデータのためである。

セブンイレブンのCMでは、ナナコポイントが二倍とか、ポイントサービスのCMをしているのだ。 よく考えてほしい。ツタヤポイントのCMがあるだろうか。(楽天ポイントはCMがあるが、楽天はネット通販であり、実店舗ではない。) テレビCMという大金のかかる宣…

なぜ、アマゾンに挑む競合が存在するのか。アマゾンがブラックだとして、その代替はあるのか。クラウドサービス部門での競合。

今回は、コミュニケーションと広告とブランドの話をしよう。 そして、分析の最後でサラリーマンが何を学ぶことができるか、普段の生活に生かすことができるかを考えたい。 テーマは、アマゾンだ。アマゾンはブラック企業である。しかし、ブラックであること…

なぜ、UPQ(アップキュー)のブランド戦略は魅力的なのか。UPQ(アップキュー)のブランド戦略に注目している。このスタートアップバブルを生き抜いてほしい。ブランドつくりと戦略、戦術、経営体制。

UPQ(アップキュー)というブランドがある。 工場をもたない、ブランド、マーケティングに特化した、ブランド企業だ。 今回は、この企業を少し分析しようと思う。 分析の効果 短期的な効果 注目すべきスタートアップベンチャーがあり、とくに4Kテレビはおす…

【書籍分析】なぜ今LAWSONが「とにかく面白い」のか?【上坂 徹】【三菱商事の力】

導入。手に取った理由。 ローソンの会社のカラーである青色がきれいだったため。 書籍タイトル なぜ今LAWSONが「とにかく面白い」のか? 分類 ローソンという企業の広告本。宣伝本。 ローソンという企業のブランディング事例としての事例本。 マーケティング…

【書籍分析】「自分メディア」はこう作る!【ちきりん】

導入。手に取った理由。 おれんじと赤の間の色が目立つ書籍。サイズも小さい。 それで手に取った。ちきりん、みんな大好きちきりんだ。 ちきりんがメディアについて書いた本だ。これは分析すべきだ。ブログは、バブル状態だしね。 書籍タイトル 「自分メディ…

なぜ、フォルクスワーゲンの改造ソフト問題が歴史に残る問題なのか。フォルクスワーゲンもとい、ボロクソワーゲンの自動車史に残る不正ソフトウェア事件のブランドを含む見えにくい影響を分析する

自動車史に残る大事件だ。 事件の概要が損失額も含めて明確に、判明する前に最高経営責任者が辞任した。 これはすごい。22日に一報が入り、23日に辞任だ。 (実際は、一年以上不正追求されていた。 焦点:独VWの不正告白、当局と繰り広げた長期攻防の舞台…

【書籍分析】マーケット感覚を身につけよう【ちきりん】

導入。手に取った理由。 ちきりんブランドで手に取った。ビジネス書。ランキング上位の本。ちきりんの一押しは、マーケットという言葉。マーケットの概念が理解できているかは微妙なところだ。マーケットと書いてあって読まないわけにはいかない。みんな大好…

なぜ、日本ラグビーの実力は、本物なのか。ラグビー日本代表の南アフリカ戦大金星勝利はまぐれかどうかを分析する。マオリ・オールブラックス戦を参考にして。

ラグビー日本代表の強さと原因をマオリオールブラックスときつい練習から分析することを行う。南アフリカとの試合での勝利をまぐれとするなら、それは一種のバブルだ。 実力が上がっているなら、それは確立された実力であるので、ブランドともいえる。 この…

なぜ、公務員は田舎でモテるのか。公務員は、ブランドであり、そのブランド価値は、発展途上国と衰退国であがり、実際地方での人気は高い。

公務員は、ブランドであり、そのブランド価値は、発展途上国と衰退国であがり、実際地方での人気は高い。 ブランドとバブルについてこのウェブサイトは、書いている。ブランド価値が今後上がるものに着目している。そして、その価値は、バブルだ。財政破綻が…

自己紹介とブランドとバブル

自己紹介をしようと思う。 この記事は、創作であり、このウェブサイトの設定は仮定だ。 小説という設定だ。 今回は、すこし説明を加えようと思う。 学生時代のことだ。 学生時代、金融と財政と経営とマーケティングとブランドを学んでいた。 その中で、とき…

なぜ、尾道にはブランド力があるのか。自転車と夜行列車とうどんというブランド。尾道ではバブルを超えて。

今回は、マーケティングとブランドの話をしよう。そして、地方経済の状況に少し触れよう。 地方経済は、ぼろぼろだ。いつかの状況はまとめるとして、とりあえず、ぼろぼろだ。 簡単に言うと、夕張市を思い出してほしい。夕張市は、破綻した。現在はどうなの…

なぜ、日本のスポーツ報道は、物語ばかりを語るのか。竹田圭吾氏は語る。甲子園のマイナス面を朝日新聞は報じない。これは、日本社会をあらわしている。

今回は、コミュニケーション、マスコミの話をしよう。 とりあげるマスコミは、朝日新聞、毎日新聞、NHKだ。そして、テーマは甲子園と報道だ。さらに、この事象からサラリーマンは何を学びいかせるのか、考えたい。 伝えたいこと 日本のマスコミのスポーツ報…

なぜ、オリンピックエンブレム問題は、ワイドショーで人気なのか。オリンピックエンブレムで露呈した広告業界の内向き具合

オリンピックエンブレムのニュースについて記事にすることが多い。 それには、理由がある。 まず、エンブレム問題は、日本の特殊性を現すものであり、続く問題だからだ。 そして、エンブレム問題は、テレビニュースと相性がよく我々が目にするものだからだ。…

なぜ、上級国民というワードが人々の心をとらえるのか。上級国民という、オリンピックエンブレムからうまれた広告ワード

今回は、マーケティング、ブランドとコミュニケーションの話をしよう。 上級国民という新たなブランドワードがうまれたことを分析して、コミュニケーションの観点からサラリーマン生活に役立てよう。 上級国民という広告ワードが生まれた。 戦時中の非国民と…

なぜ、様々な会社が動画配信ビジネスを行うのか。AUのCMで動画の広告をした。そこからわかる、Netflixとhuluが日本に来る理由。日本で狙う動画バブル。

AUのCMで唐突に、月を見るという場面が出た。 そして、月をみる→動画がみれるという、広告らしい、そしてやや違和感のある流れだ。 結局、AUの動画を宣伝するということだ。 なぜ、唐突なCMの流れになるのか。今回はそこのところを分析しよう。 summer au | …

なぜ、24時間テレビのマラソンでDAIGOは、ニューバランスとともに走るのか。24時間テレビでのマラソンランナーDAIGOのシャツにニューバランスのロゴが走る

この分析を読んでわかること。 短期的には、ニューバランスのイメージについて考えることができる。 長期的には、ブランド価値の長い評価を考える記憶の片隅に残る。 本文 広告代理店がいい仕事をしている。 ここ数年ニューバランスの日本でのブランド価値は…

就職には、さるやまのさるとブランドという二つの視点が必要

読むとわかる効果と向いている人 「この記事を読むと、就職先の選び方に二つの論理があることがわかります。どや顔で分析できます」 「新卒学生や学生にアドバイスをする方に読んでほしいです。」 本文 ちきりんが、時代の変化と、最初で働く場所という、お…

就職活動と転職活動における、自己prとマーケティングとの関係。

読むとわかる効果と向いている人 「この記事を読むと、就職活動や転職活動のエントリーシートにおける自己PRの仕方と伝わり方の論理があることがわかります。どや顔で分析できます」 「新卒学生や転職者で自己PRなんてできないよ、、、と思っているという方…

横浜でエアコンを買うならケーズデンキかビックカメラアウトレット横浜

どこでエアコンを買うべきか。 今回は、この投資を分析したい。投資の財務分析と、マーケット分析をおこないたい。 結論は、ケーズデンキか、ケーズデンキかビックカメラアウトレット横浜だ。 投資の定義 そもそもエアコンとは、耐久消費財である。つまり、…

移民が働く、地方の自動車工場と部品工場の経済分析(スバル、太田市をモデルケースとして)

ロイターが大変力のはいったレポートを発表した。日本の今後の分析に対するレポートなので 紹介し、引用する。 <a href="http://lite.blogos.com/article/125094/" data-mce-href="http://lite.blogos.com/article/125094/">特別リポート:「スバル」…

アマゾンは、ブラック企業で、代替企業としてヨドバシカメラは便利だとおもった。

マーケティングやブランド、コミュニケーションの話をしよう。 ブランドやコミュニケーションの話は、このニュースから個人が何を学ぶかという点で強く語るとして、はじめにマーケティングの話をしよう。 今回は、マーケティングの競合の部分と広告の話だ。 …

たまプラーザに村上龍は35年住んでいるらしい。小田急線の複々線化がおわった。

ソースは、カンブリア宮殿。 そんなカンブリア宮殿の中の一言から、 今回は、マーケティングとブランドの話をしよう。 テーマは、東急のブランド、ブランディングと住む街を選んでもらうという マーケティングだ。 伝えたいこと 東急は、ブランド力がある。…

イケテル経理リーマンの机の中には辞書代わりの専門書がある

タイトル イケテル経理リーマンの机の中には辞書代わりの専門書がある(余裕ある経理リーマンの特色と経理分析実務説明) このブログのテーマは、コミュニケーション(意思疎通)、マーケティング、広告、ブランドとビジネススキルである。今回は、ビジネス…